--------
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2011-06-28
ちょっとテスト週間(むしろテスト実施中)なので1週間は寝糞ンとのメール闘争は中断中
あんな企業とはこんな時期には相手にしたくない、時間が無駄に感じてしまうから。
スポンサーサイト
2011-06-24
返答きた
しかし、全部に答えてもらってないため、まだまだ戦いは続けるよ
返信の文面の転載は一応禁止らしいから伏せておく。
そして、今回のこちら側の返答メール
御社が2月7日からホームページで記載されております
【重要】セキュリティ強化のためのパスワード変更設定措置実施のお知らせ
に記載されております
「緊急 NEXON IDのパスワードについて再登録のお願い」
URL:https://www.nexon.co.jp/jp/content/login/securitychange.aspx
に、今まで使っていた
NEXON ID [********]
パスワード [**************]
を書き入れました。
しかし、その後出てきた文字は
「すでにパスワードは変更済みです」 の、一文でした。
私自体はそのホームページが出来ていることも、パスワードの変更が行われていたこ
と自体が知らないし、そもそもパスワードを変更した覚えもありません。
なのに、「すでにパスワードは変更済みです」っとメッセージが出てくるのは完全に
矛盾しております。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この部分に対しての答えをいただいておりません。
メールの内容で申し上げておりますように、NEXON IDとパスワードを入力すると「すでにパスワードは変更済みです」と、出てきますが、私自身そんなことは一度も行っておりません。
自分自身からのNEXON IDやパスワードの漏洩については、何度も申し上げますが今までに友達や、他人に言ったり記載したりなどは一切行っておりませんことを踏まえてください。
それと今回付け加えるなら、今回の強制パスワード変更に踏み入るとことなったのは、御社がさまざまな人の個人情報を漏洩させてしまったことに原因があると思います。
こちら自体といたしましてはNEXON IDもパスワードもしっかり管理していたのにもかかわらず、御社の失態によってのパスワード強制変更事件にまで成り果てました。
こちら側には失態は無かったのに、御社のミスによって知らずの間にパスワードを変更され、ゲームにログインすることすらままらなくなったこちら側には一体の失態があったと言えますか?
返答お待ちしております。
まだまだ俺の戦いはこれからだ
2011-06-22
事件を知っているものなら分かるはず
以下、3日目になるメール闘争の内容
散々メールを送らさせて頂いておりますが、先ほどから話を一切聞いているようには見えないので、ここで一度今までの経緯を踏まえて分かりやすく説明します。
発端は御社が行われた「パスワードの強制変更による再登録のお願い」からです。
私は6月20日頃からゲームをやろうと思い、この記事が目に入ったのでパスワードの変更を行うことにしました。
御社が2月7日からホームページで記載されております
【重要】セキュリティ強化のためのパスワード変更設定措置実施のお知らせ
に記載されております
「緊急 NEXON IDのパスワードについて再登録のお願い」
URL:https://www.nexon.co.jp/jp/content/login/securitychange.aspx
に、今まで使っていた
NEXON ID[************************]
パスワード[************************]
を書き入れました。
しかし、その後出てきた文字は
「すでにパスワードは変更済みです」 の、一文でした。
私自体はそのホームページが出来ていることも、パスワードの変更が行われていたこと自体が知らないし、そもそもパスワードを変更した覚えもありません。
なのに、「すでにパスワードは変更済みです」っとメッセージが出てくるのは完全に矛盾しております。
次に御社にNEXON IDとパスワードを記載して対応を待ったところ、当アカウントは「かんたん会員になっています」と返事を受けました。
返答の指示を受けて、パスワードの再発行手続きをするためにNEXON ID、名前、生年月日を入力して秘密の答えを入力しても、その答えが違う との返答も受けました。
自分はメールアドレスは絶対入力して会員登録してあるため、NEXON IDとメールアドレスを入力してパスワードの再発行ボタンを押しました。
しかし、「NEXON ID、またはメールアドレスが違います」と出てくるだけでした。
NEXON IDにつきましては変更はできませんし、した覚えもありません。さらにはNEXON IDの確認も行いましたが間違いなどはありませんでした。そうなるとメールアドレスに違いがあることになりますが、今までにゲームをするために使っていたメールアドレスは一個しか使ってないため、間違うということも
一切考えれません。
さらには御社の公式ホームページを見ますと正式会員にならないとNEXONでの課金はできないと記載されておりました。
自分は何度も課金をしたことがあるため、簡単会員のはずはありえません。
これが第二の矛盾です。
次に公式ホームページを見ますと、正式会員登録後には
・パスワード
・個人情報
・秘密の答え など、さまざまなことが変更が可能とう記事が記載してありました。
自分は誰にもNEXON ID,パスワードを漏らした覚えは一切ありません。ここで考えれるのは他者が自分の漏洩したNEXON ID,パスワードを使いメールアドレス、秘密のパスワードなどの変更をしたと考えれます。
しかし御社からは「当アカウントに関して、そういうことは一切ありませんでした」と返答がきました。
しかし、本当に当アカウントが漏洩していなければ、一つ目にメールアドレスの間違い、2つ目に2月7日に御社のホームページで作られたNEXON ID,パスワードを入力しての再登録による、入力した覚えの無いパスワードの変更完了済み報告 これらと完全に話が矛盾してしまいます。
言いたくはありませんが、御社はしらを切ろうとしても、これまでに多数の矛盾点が存在しており、こちらとしては今までの御社からの返答でそれを納得することは到底出来ない相談であります。
こちらは6年という長い歳月をかけてやっていたゲームをこんな矛盾している返答で終わらせてもらうには到底理解できません。
私自身は感情を持たないロボットという訳でもなく、一個人としての人でありますので、こちらにも我慢の限界というものがあります。
御社がこのことを認めるまでは私自身は戦い尽くす依存であり、返答がなくなるなど、放置をするようにもなればさまざまな手をうたさせていただきますので、ご了承ください。
それでは、お早い返答お待ちしております。
まじ、はやくしろよな・・・
2010-11-10
http://www.travian.jp/?uc=jp1_4616
みんなjp1、南西にくるんだ